-
福善 折畳式調理用鋏『風切(かざきり)』 1丁
¥6,600
コンセプトは、全長が約15cmとコンパクトで持ち運びやすく、お肉や葉物の野菜がサクサクと切れるオールステンレスかつ分解式のハサミです。 ハンドルを折り畳むことが出来るため、保管時は更に収納性が向上。 メスティンや戦闘飯盒二型などのクッカー内にも入れることが可能となりました。 またハサミの保護や持ち運びに便利な風切専用のレザーケースも別売でご用意しております。 刃部はキャンプやアウトドアで調理することが多い、お肉や葉物の野菜を切ることに特化した設計にしております。 生肉を切る際はまな板いらず、葉物野菜はクッカーやフライパンの上で直接切って入れることが出来るので、洗い物を少なくしたいキャンプにて鋏は非常に活躍いたします。 ハンドルも刃もオールステンレスなので錆に強く、また刃部は分解式ですので、使用後は洗剤等で洗って頂き清潔な状態で保管が可能です。 この風切はブレード(刃部)の製作を刃物屋である「福善」が担当し、折り畳み可能な巻き線ハンドルは「Image Craft株式会社」様に、専用のレザーシースは「Olebe」様に、写真1枚目の画像にある「風切」専用ロゴは「阿部モノ」様に製作して頂きました。 全て「Made in Japan」体制で造るハンドルを折り畳む事が出来る新しい形の調理用鋏でございます。 ※本品は特許出願中です。 【特徴】 ① 折り畳み式 ◇コンパクトで軽量◇ 「風切」最大の特徴は、ハンドルが折り畳み可能な点です。 ハンドルを互い違いに折り畳むことで仕舞寸法を約7.5cmから約4cmまで小さくすることが可能です(厚みは約1cm)。 ご家庭で使用するキッチンバサミは全長が20cm前後のものが主流ですが、風切の全長は約15cmとコンパクトサイズ。 折畳み機構も相まって、メスティンや戦闘飯盒2型内にも収納することが可能となりました。 ※収納時にクッカー内や大切な他のギアを傷つけないよう、刃の先端は鋭利ではない仕様にしております。 重量も1丁約50gと非常に軽量ですので、キャンプや釣りなどに持って行きやすい調理用のハサミに仕上げております。 また折畳み機構を持つハンドルの柄頭にはロックピンが付いております。 折り畳む際にハンドル内部にロックピンを入れることで開き止めとなり、収納時に刃が飛び出さない設計となっております。 ② 持ち手 ◇ステンレス製の巻き線◇ 柄はブレード材に線材を巻き付けた構造になっています。 この線材はある一定の形状を規則的にずらしながら、らせん状に巻き上げられているため柄に凹凸ができ、更にバネ性も保持しています。そのためハサミを握った際にグリップ性が良く、滑りにくい持ち手となりました。 ③ 刃部 ◇ギザ刃で食材が滑りにくい◇ 刃部には非常に錆に強いステンレス刃物鋼であるNSS-WR2材を使用。 刃渡りは約6cmでコンパクトサイズながら一般的なキッチンバサミ(刃渡り7~8cm前後)と遜色のない長さになっております。 またハサミの片側の刃には細かいギザ刃(セレーション刃)を採用。 鶏肉など滑りやすい食材にもスッと刃が入り、分葱などもサクサクとカットすることが出来ます。 ※コンパクト故に硬い食材のカットには不向きなハサミです。無理な切断は刃部の欠損や故障の原因となりますのでご注意ください。 ④ 分解式 ◇オールステンレスで衛生的◇ 風切は「分解式」のハサミとなります。 最大までハサミを開ききって頂くと鋲から片側のブレードが外れ、2本のブレードに分かれます。 ご使用後は分解して頂くことで、洗いにくい刃の裏側まで洗浄が可能です。 また風切の材料は刃部やハンドルだけでなく、ボルトからナットまで全てステンレス鋼を使用しております。 刃部には錆に非常に強い、NSS-WR2材を、ハンドルと鋲回りはSUS304製です。 そのためハサミ全体としても錆に強く、水洗いはもちろん食器洗浄器や煮沸消毒も可能なので、清潔な状態で保管して頂けます。 ⑤ オプション品 ◇専用のレザーケース◇ 手捌を手軽に持ち運ぶために牛革を使用した風切専用ケースを別売にてご用意しております。レザーの色は福善カラーである藍色に近いお色です。 ケースのロックはボタン式を採用しており、ボタンの留め位置は2箇所ございます。 刃部に近い側のボタンを留めるとハサミが飛び出さなくなり、収納モードに。 反対にあるハンドルに近い側のボタンを留めると上部にループが作れます。ハサミの出し入れが出来る状態で、ベルトループやハンギングラック等にケースを引っ掛けて頂くことが可能となります。 調理用鋏『風切(かざきり)』は、ハンドル箇所の折畳み機構が鳥が羽ばたくような姿に見えたことから鳥類の翼を構成する羽根の一部である「風切羽」より命名いたしました。 風のように軽量で持ち運びやすく、お肉などの食材がスパッと切れる『風切』にてキャンプ時の調理を是非とも楽しんで頂けますと幸いでございます。 【製品仕様】 ▼調理用鋏『風切』 ・サイズ、重量 折り畳み時:全長 150mm 幅 40mm 厚み 10mm 使用時:全長 150mm 幅 75mm 厚み 9mm 刃部:刃渡り60mm 刃幅 最大12mm 刃厚 2.5mm 重量:1丁 約50g ・材料 刃部:ステンレス刃物鋼(NSS-WR-2) ハンドル:ステンレス鋼(SUS304) 鋲:ステンレス鋼(SUS304) ・製造国 日本 福善刃物工業とImageCraftの共同製作 【ご注意】 ◇鋭利な刃物ですので、お怪我のないようお取り扱いには十分にご注意をお願い申し上げます。 ◇大きく、分厚いまたは硬い食材の無理な切断は破損の恐れがあり、大変危険ですので絶対に行わないでください。針金等の金属類の切断もできません。 ◇研磨材を含んだ洗剤や金属タワシなど硬い物で洗うと傷が発生いたします。 ◇初回使用時は食器用洗剤にてよく洗ってください。 ◇ご使用後は刃部やハンドルの水分や汚れを拭き取った後に収納してください。ご自宅ではスポンジに食器用洗剤をつけて汚れを洗い落とし、水分を乾燥させてから保管をお願いいたします。食器洗浄器や乾燥機の使用、ハサミ全体の煮沸消毒も可能です。 ◇刃の開閉が重くなった場合は、食用油を刃の裏側と鋲の周辺全体に塗って頂きますと、スムーズに動くようになります。
-
福善 猫型自在『 大福(だいふく)4個セット
¥1,950
本製品はテントやタープ等のロープの長さやテンションを調整する自在金具です。 この猫型自在『大福(だいふく)』のコンセプトは『見せる自在金具』。 自由で自在なイメージがあり、また各地のキャンプ場様でも可愛がられている猫をモチーフにし、見ているだけで楽しめるような自在金具を目指しました。 ◆デザインについて 『大福』は伸びをする猫の姿をしております。 猫が伸びをするのは準備運動であったり、リラックスをしている時と言われます。キャンプの準備段階である設営時に使用され、設営後はリラックスしてキャンプを楽しんで頂きたいという想いをデザインに込めました。 また『大福』という名は福善の猫であり、伸びをしたお尻付近が丸みを帯びたデザインで大福餅のように見えたことから名付けました。 ◆ロープの通し方について 『大福』はいわゆる3つ穴タイプの自在金具ですが推奨いたしますロープの通し方の一例を記載いたします。 ①猫のお尻の長穴に下面から上面へとロープを通す(写真10枚目①) ②中央の丸穴へ上面から下面へロープを通す(写真10枚目②) ③猫の顔近くの丸穴へ下面から上面へロープを通す(写真10枚目③) ④端部に結び目を作り完成(写真10枚目④) ⑤細いロープなどでうまく固定されない場合は、尻尾のU字にロープを通して頂くと更に強く固定できます(写真8枚目) ※直径2mmから4mmまでのロープにて使用出来ることを確認しております。 猫は日本において古来より幸福を招く縁起の良い動物とされてきました。 招き猫を代表とした縁起物も多く、今もなお多くの人々に愛されています。 猫型自在『大福』もキャンプを楽しまれる方々へ大きな福を招く存在になりますと幸いでございます。 ◆猫型自在金具『 大福(だいふく)』 サイズ:77mm×57mm×t1.8mm(穴径5.9mm) 重量:1個 約18g 材料:刃物用ステンレス鋼 製造国:日本 セット数:4個
-
福善 打刀 20センチ
¥510
高強度、軽量、コンパクト、デザイン性という5拍子揃った20cmのペグです。 刃物製造工法と同様の真空熱処理が施された刃物用ステンレス鋼を使用しています。 刃物のように硬いため先端が潰れにくく、また鍛造ペグ同等程度に曲がりにくくなっています。 上記のように頑丈なため、石が多い場所でも気にせずどんどん打ち込むことができます。 厚み3.5mm、重量約39gと同サイズの鍛造ペグの約半分の重量になりました。 長方形の平板形状のため重ね合わせて収納できるスタッキングが可能です。 日本刀をイメージした先端形状を採用し、美しくも高級感のある外観になっております。 全ての面に面取り加工が施され、ロープの破損を防止する構造になっています。 また特殊な刃物用ステンレス鋼により、錆に強くなっています。 地面に固定される力は同サイズの鍛造ペグ同等の能力を持ちます。 撤収時はペグを回転させることで簡単に引き抜くことができます。 【マイナーチェンジのお知らせ】 ※2022年6月14日販売分よりU字箇所を短くするマイナーチェンジを行いました。 U字箇所が短くなりました、その他箇所の変更はございません。 <SPEC> サイズ : 全長200mm × 幅18mm(差し込み部最大7mm) × 厚み3.5mm 重量 : 約39g(1本) 素材 : 刃物用ステンレス鋼(焼入・焼戻処理) 製造国 : 日本
-
福善 打刀 28センチ
¥730
日本刀のような美しいデザインや設計思想はそのままに、長さと幅が大きくなった『打刀』は、得意な固い地面だけでなく、柔らかい地面にも対応できる2way仕様に進化を遂げました。 【特徴】 ・刃物のように硬く、曲がりにくい ・特殊な刃物用ステンレス鋼を使用し、錆びにくい ・1本約87gで軽量、コンパクト、スタッキングしやすい ・日本刀のような形状と稲妻のような独自デザイン ・2way仕様で地面への固定に優れ、引き抜やすい 【マイナーチェンジのお知らせ】 ※2022年9月6日販売分より、U字箇所を短くするマイナーチェンジを行いました。 <SPEC> サイズ : 全長280mm × 幅27mm(差し込み部最大12mm) × 厚み3.5mm 重量 : 約75g(1本) 素材 : 刃物用ステンレス鋼(焼入・焼戻処理) 製造国 : 日本
-
福善 打刀 24センチ
¥650
打刀シリーズより約3年ぶりに新サイズの24cmが登場です。 重量と強度のバランスが良いとユーザー様よりご評価を頂いております20cmサイズの打刀を設計ベースとして製作。 日本刀のような美しいデザインや設計思想はそのままに、24cmサイズとなってもコンパクトに持ち運べることを意識して設計。 【特徴】 ・刃物のように硬く、曲がりにくい ・特殊な刃物用ステンレス鋼を使用し、錆びにくい ・1本約56gで軽量、コンパクト、スタッキングしやすい ・日本刀のような形状と稲妻のような独自デザイン ・2way仕様で地面への固定に優れ、引き抜やすい <SPEC> サイズ : 全長240mm × 幅20mm(差し込み部最大9mm) × 厚み3.5mm 重量 : 約56g(1本) 素材 : 刃物用ステンレス鋼(焼入・焼戻処理) 製造国 : 日本